Tuesday, July 25, 2017

2017-05-28 奥多摩 日原

前回の続き。明け方になっても雨は多少降っていたけど起きる頃にはほぼ霧になっていた。

東日原のバス停前の階段。数年前に見て惚れた。なんど見ても素晴らしいなあ。自分のカメラはフルサイズで24mmで撮ってるのでそこそこ広角なんだけど、それでもこの階段の全景と景色を一緒に写せないのが口惜しい。この写真ではこの階段の魅力のごく一部しか表現できていない。

学校は廃校になっていた。集落の規模からすれば小中学生もいるはずだけど、バスは本数あるからバスで奥多摩まで通ってるのかな。

かなり素敵な階段だけど残念ながら個人宅へのアプローチです。

雲上の階段群、というのはなかなか見られない貴重な光景。

奥多摩及び日原の主要企業である奥多摩工業の寮跡と思われる。奥多摩工業の石灰岩産地がすぐそこにあるので寮もいっぱいあるんだけど、ほとんどが空き部屋になっている。奥多摩工業がかつてより縮小してるのもあるし、今は車で奥多摩から通勤する人が多んじゃないだろうか。

コカ・コーラ、フジカラー、オロナミンCの看板。古く見えるけどオロナミンCの看板は錆びてないし設置して10年以内という気がする。

奥多摩日原、思った以上に楽しめる階段群でした。がんばって来てよかった。帰り際に撮った写真ですが、集落の向こうにある稲村岩のおかげでものすごくマチュピチュっぽく見える。さてここからひたすら奥多摩まで歩いて下ります。

川の上に見える鉄橋は日原で採れた石灰岩を奥多摩まで運ぶ奥多摩工業のトロッコ専用線。観光に良さそうにも見えるけど、線路のほとんどが地中を通るので景観はほぼ楽しめないだろう。しかし奥多摩から日原までけっこうな距離をトンネルで通してるってことからも、奥多摩工業がとても繁盛していたことがわかる。

奥多摩と日原の中間地点にある大沢集落。この集落は日原街道から分岐した道の先にあるかなり高低差のある場所だけど、バス停は日原街道沿いなので上の方に住んでいるとかなり大変そうだ。もちろんほぼ車だろうけど。

集落の上から見た写真。奥多摩駅は尾根を3つ4つ越えた先です。

奥多摩に9:40に着きました。自分が主催のBBQの集合時間が10時だったので間に合ってよかったw しかし日原集落はほんとにいい場所です。日原は鍾乳洞で有名だけど、日原に行くことがあったらぜひ集落も見てみてください。

https://goo.gl/photos/eraoYuV7FYLDebYb7 この日のアルバム。

No comments:

Post a Comment